QPコーワゴールド&グロンサン強力内服液
これって午後3時のお茶会…ってやつですか?(垣野内先生ごめんなさい)
仕事場にキープしてある、安い自転車が昨日、行方不明になりました。
本日、警備さんに「グラウンドにあるよ」といわれました。
確かに普通においてある。
で、いつも置いてある場所に持っていこうと思ったら、
後輪がロックして引きずってしまっている。
よくみると、ブレーキにリムが当たっている。
Vブレーキの調整が狂ったのかな?とおもっていろいろ見てみる…。
リムがおもいっきり変形している!
なんでだよ…。ふつう、ブレーキに当たってロックするまでブレないぞ。
スポークの調整ではなおせそうもないくらいに変形。
リムを真円にするような機械でも使わないとだめじゃない?
よく見てみると、前輪もブレーキを引きずっている…。
勘弁してくれよ…安価に買った自転車のホイール交換って面倒だよぉ。
クイックリリースハブじゃないから、持っていくのも大変だし、
タイヤもチューブも古いから、新しいものに変更して、
新しいリムのブレとり…。
« 春日 歩:「また仕様や…」 | トップページ | 星野一義引退 »
「日記 龍咲ぎるく umix68k」カテゴリの記事
- 9月になったら伊東屋(2007.09.04)
- 書きかけの記事を消した(2006.05.09)
- カリカリモフモフ(2004.06.16)
- 最近の記事はblogばっかり(2004.06.01)
- 3月の予定を微妙に調整(2004.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント