« 見たり聞いたり | トップページ | VoIP電話@niftyの »

2003.01.21

オメガ スピードマスター修理完了

ええと、2002年12月の日記を見たら、修理ネタが無し。
たしか、12月中旬に修理に出しました。
症状は、クロノグラフのボタンが効かなくなって、クロノがまわりっぱなし。
で、買った百貨店の別店舗に持ち込み。
年内は無理なので、年明けに修理されますか? といわれました。
変な状態で使い続けるのもイヤなので出しました。

1ヶ月経って連絡が無いなぁと思ってお店に行ったら、
修理で預けた店員さんがいて、用紙を見せてふたこと話しただけで、
私の名字を口にしてくれました。かなりビビる。
昨日、電話してくれたそうで。ウチの電話はだれも出なかったんだろうなぁ。
修理代は無料でした。

なんか、現在ついている傷などのメモが細かく書かれていました。
そんな傷は見あたらないのだけれども…あ、このヘアラインとか?
プロは凄いな。
それにしても綺麗に洗浄されて帰ってきました。
高度誤差でまくりのNIKEな腕時計さんは再び隠居生活。

さて、下の画像は某パンフより。うーん、スゴィ…コワィィ。

« 見たり聞いたり | トップページ | VoIP電話@niftyの »

日記 龍咲ぎるく umix68k」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オメガ スピードマスター修理完了:

« 見たり聞いたり | トップページ | VoIP電話@niftyの »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ