イヤな知らせ
Sテックからメールがとどきました。
なんか、去年の十月に発売されてたソフト 2003シリーズへの
アップグレード製品が三月末で発売中止だとか。
で、ウイルス対策ソフトのアップデート価格が…
税抜き4100円で、別途送料500円とるそうな。
最近、ウイルス定義更新権利を1年2500円で買ったのになぁ。
緊急時以外はLiveUpdateを更新せずに毎週木曜日更新でしょ?
この価格やアップグレードポリシーはひどいんじゃない?
この会社のフィルタリングソフトは面白いけど、
ついうっかりするとひどい設定になってしまうところが。
何度かユーザのサポートに行ったしね。
この会社のクローニングソフトも面白いけれど、
日本の会社が販売する製品を買うメリットが無い。
機械翻訳レベルのクソでペラい説明で、
英語のマニュアルを読む方が良かったり、WebでFAQを見ないとダメなとことか。
WinXPやWin2000のクローニングの取説もほとんどないし。
企業向けの説明講習会も、マニュアルレベル+チョイぐらい?
ウイルス対策ソフトは、世界ほぼ同時発売を自慢してたけど、
この製品の発売日とかはだいぶ違ったような…。
« 十二国記 | トップページ | 今日の予定は失敗 »
「日記 龍咲ぎるく umix68k」カテゴリの記事
- 9月になったら伊東屋(2007.09.04)
- 書きかけの記事を消した(2006.05.09)
- カリカリモフモフ(2004.06.16)
- 最近の記事はblogばっかり(2004.06.01)
- 3月の予定を微妙に調整(2004.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« 十二国記 | トップページ | 今日の予定は失敗 »
コメント