« シャープペンシルとは | トップページ | 新型ロマンスカー50000形 2005年3月デビュー »

2003.10.11

家電製品


左の画像は我が家のコーヒーメーカー
PHILIPS Cafe gourmet
フィリップス社のカフェグルメ
デザインや抽出方法に感動して父親にプレゼントした物です。

上の部分にお湯を入れて下部のスイッチオン!
上の部分に熱源がありまして、
怪しい化学実験なみに沸騰すると、
「ポコッ」と音がしてお湯が下に落ちはじめます。

沸騰の過程が見えるところがなかなか良いのですよ。
サイフォンタイプほど派手なわけではありませんが、
普通のコーヒーメーカーは
コーヒーが下に滴下する過程だけですしね。

ただ、最近はバイメタルの調子が悪い感じです。
修理は出来るそうなので入院する予定だったり。

本屋で「いま手に入る世界家電」というムック本を買って、
日本や海外の家電を見たり、
ヤマギワで調べたりするのですが、
良い物というとボダムのサイフォンタイプ
T-ファールとかもいいですね。

日本の怪しげなフィリップスのページには、
ウチにあるような品物はありませんでした。

とゆ~わけで、生活に華やぎを与えてくれる家電を作ってくれる会社が大好きなんです。
Panasonicが WILLのFAXをマイナーチェンジしてくれたり。
母親がFAXをほしがっているので、やっぱりWILLかな~。

« シャープペンシルとは | トップページ | 新型ロマンスカー50000形 2005年3月デビュー »

日記 龍咲ぎるく umix68k」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家電製品:

« シャープペンシルとは | トップページ | 新型ロマンスカー50000形 2005年3月デビュー »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ