のだめカンタービレ
前から気になっていた本がありまして、コミケでご一緒させて頂いた仲間からも面白いという話をキャッチしたので買ってみました。
のだめカンタービレ(1)~(9)二ノ宮知子 講談社 KCキス帰りの電車に乗る前に 2冊購入。途中の乗換駅で 7冊購入。
外の音が入ってくるタイプのヘッドホンなのに、最後に降りるべき駅を 2つも乗り過ごしちゃったよ。
というわけで、今月の予定などには記入がありませんが全巻購入しちゃった記念でした。
~~
カメリアさんから、のだめのトラックバック頂きました。ありがとうございます。
私も紅茶王子買っていますよ~。あと 1巻で終わっちゃうんですね。紅茶王子のポストカード集とか発売して欲しいなぁ。
« 風速 11km/h? | トップページ | ガンスリのvol.3が届いた »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 本を6冊購入(2010.07.28)
- 忙しいけれど行ってきた マクロスF 劇場版(2009.11.25)
- 宙のまにあに(2009.07.08)
- 6月といえば…(2009.06.06)
- 朝日新聞に、宙のまにまに(6)がっ!(2009.04.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
構図的なバグはどうしようもないので見逃して貰うとして、結構細かいミスがあるなーとw
一応正解は「GSスレpart1の21-34レス(6ページ)までの時間軸が狂ってる」です、他の部分の日付をいじっておきながら、そこだけいじり忘れたので。
のだめ面白いデス。
オケストラと言う集団活動における人間関係などの描写と変人揃いのキャラが愛せマス。
最萌えはミルヒーかなw
9巻の佐久間さんの台詞(歴史に名を残す音楽家には、才能だけじゃなく人との出会いがある〜のくだり)もイイ!
投稿: 根岸 | 2004.08.19 14:15
のだめ面白いです~。
読み切ってから寝ましたが、全巻買いしておいて良かったです。
あの鍵盤なバッグ欲しいです。
もちろん、MSO団員としての目線も忘れてませんよ(笑)
今まで読んでいた漫画で、音楽系を扱って印象に残っている作品というと
ですかね。私って、音楽が好きなんですが、楽器演奏だめだし(有限の時間内で割り当てできない)、音感も無い…。
なので、自分が出来ていない事を「音楽を聞く事や漫画を読む事で疑似体験」できるのってすばらしいです。
私って九州に行った事が無いのですが、行く事があればぜひホーバークラフトを見たい・乗りたいですね。
この会社のページを見ただけでは凄さがあまり伝わらないのですが、100人乗って完璧なドリフトをキメるところに痺れます…。
投稿: 龍咲ぎるく | 2004.08.21 02:40
というわけで、世界一のドリフトは大分空港
自衛隊のホーバー教官役は伊達じゃない
ドリキンはホーバー乗りに決まりっ!
http://flatout.main.jp/driving/hover_drift/
投稿: 龍咲ぎるく | 2004.08.21 03:11
トラックバック、ありがとうございます。
漫画熱が再発してから1年半ほどですが、この間に2000冊くらい、(友達に借りたのも含めるともっと)は読んでるかな?少しずつ、コミック紹介していきますので、ちょこちょこ遊びにきて下さいね。
現在、「マリみて」のコバルト文庫を買おうか悩んでます。
投稿: カメリア | 2004.08.30 10:18
カメリアさんこんばんわ。
コバルト文庫の方を買うだけでなく、コバルト本誌も買うとさらに良いですよ。バックナンバーを2つぐらい買うとベターです。
十二国記よりは早く読み終わりますから安心(コラコラ)
私も結構漫画を買う方ですが、古本に売らない・一般で買える物は古本で買わない主義なので、床が抜けない生活が維持てきているようなもんです…。
今回の「のだめ」は見事にはまってしまったので、また本の山が増えてしまいそうです。
投稿: 龍咲ぎるく | 2004.08.30 23:31
龍咲ぎるくさん、こんにちは。
会社からブログ読んでました。仕事は一日中パソコン、活字中毒ときてるので、最近目がかすみます。
コバルト本誌も買いなのですね!了解しました。文庫の方はネットで購入したので、近々手元に届くかと。
早速、帰りに書店へGOですわ。紀伊国屋へ(行く気マンマン♪)
投稿: カメリア | 2004.09.01 15:52
カメリアさんこんばんわ。私も日報以外はアルファベットばっかり入力する仕事…かと思ったら、自分の席に戻れずにせっかく入れたコーヒーを飲みきったのが4時間後というような事も。
次に発売されるコバルト10月号(9/18発売)のほうはBL大特集だそうです。マリみてはTV版の記事がありそうですが、それ以外はちょっと少なそうです。
が発売です~。あと、10月の新刊(10/1)はマリみての新刊
投稿: 龍咲ぎるく | 2004.09.01 22:54