« 面によって違うレイアウトでした | トップページ | 3月12日は「モスの日」 »

2006.03.11

昔のCDを引っ張り出してショック!

最近、古いゲームのサントラCDが人気があるみたい。
なんか、中古CD価格も上がっているとか。

で、SonicStage(数年前から使っているPC上の音楽ライブラリソフト SONY製)に録音してあるヤツではなくて、オリジナルの CDを取り出して聴いてみた。

取り出したのは Out Run…なんか、CDの表面(文字とか絵がプリントされている側)がポツポツと剥離しているぞ! 針でつついたような感じで所々… orz
他にも何枚か持っているポニーキャニオンのサイトロンレーベルを見てみた。やはり、同じ症状が出ている物がある。CDを透かして見てみると、これらは、記録層がとても弱々しい感じで、むこう側が微妙に透けて見えるんですが。

これではまずい。バックアップしなきゃ。パソコンの中にある圧縮音源で保持し続けるつもりはないので、バックアップするなら太陽誘電の CD-Rが一番かな? マスタリング用CDを作っている会社のメディアなら品質は期待できるはず。

« 面によって違うレイアウトでした | トップページ | 3月12日は「モスの日」 »

ゲーム」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昔のCDを引っ張り出してショック!:

« 面によって違うレイアウトでした | トップページ | 3月12日は「モスの日」 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ