総理大臣のえるシリーズ
あすか正太先生 の 総理大臣のえる(9) はいつ頃販売なのだろう…。5月ぐらいかな。
8巻は 2005年3月の発売です。小説の方は狙い澄ましてジュンク堂で一気通貫のテンパイ買いとかしたわけですが、2日ぐらいで読み上げてまた読んでという感じです。面白いですね。各巻のネタ選びも勇気があるなぁと思います。
先生の他のシリーズはまだ読んでいないですが、のえるシリーズももっと読みたいです。
そうそう、忘れてならない事として、のえるシリーズは 剣 康之先生 のイラストがとてもすばらしいです。
おお、剣先生は COMIC RUSHに漫画連載開始ですか! 同人誌のほうも毎回楽しませていただいています。漫画連載はのえるの漫画化以来なのかな。
せっかくなんで RUSHを買います!
~~
コミック RUSH買いました。
表紙のCARNELIAN先生の絵も気になっていたんですが、4月号に初登場して次回掲載が7月号ってのはどうかと(笑)
剣 康之先生の「魂☆姫」…いいですね。コレは単行本購入決定です。
~~
この記事にトラックバックが2つほど付きました。
片方は、どこかのサイトのトップにいくもの…すでにページが消滅してますよ(笑)
もうひとつは、女性が書いているようなページですが…Wikipediaやその他からの記事引用張り付けが多いですね…数十行も引用して自分の文章は 4行程度ってやばいぞ。
トラックバックを送りつけていながら、自分自身は記事のトラックバックURLが出ていないしコメントも受け付けていないし、私の小説に関する記事と鯉のぼりの購入って関連あるかなぁ。私の記事へのリンクも無いし。
ttp://andeco.jugem.jp/
こんなのばっかりになるから、トラックバックやをすぐに表示する様には出来ないですね。コメントはすぐに表示されるようにしていますが、これも世の中のマナー次第です。
« 今週初めてのロマンスカーは… | トップページ | 京都2日目 2006年12月23日 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- トップランナーに桜庭一樹先生(2008.03.14)
- のえる と言えば(2007.12.04)
- 総理大臣のえるシリーズ(2007.11.09)
- 撲殺天使ドクロちゃん 10巻(2007.10.09)
- 京都2日目 2006年12月23日(2007.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント