GRの修理を
銀座にあるサービスセンタで午後3時に預けて、翌日の午後2時には受け取り可能という対応でした。
迅速な対応ありがとうございます。
最近発表された新ファームの書き込みも行ってくれていました。
GX100のほうは、サービスセンタにはまだ置かれていないので、いち早く見るならカメラ博物館で。
カタログの方はまだできていないとのことで、出来るのは発売前ギリギリになりそうです。
« RICOH GX100を見てきた | トップページ | 洗足池に行ってまいりました »
「RICOH GR DIGITAL」カテゴリの記事
- GR DIGITAL IVのカタログゲット(2011.09.18)
- 京急快特の義務(2010.05.23)
- 丸ノ内線に乗れなかった(2009.10.09)
- RICOH GR DIGITAL III(2009.08.05)
- 今年の桜(2009.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント