MacOSのタイガー
仕事上、ちょっと必要になって古い Safari(1.3)を使ったんですが、
SSLによる暗号化が施されたページのSSL証明書を確認する手段ってあるんですかね?
SSLのルート証明書を追加したとかいうパッチはあるのですが…。
ipod Touchもブラウザ上で SSL証明書が確認できないという話も聞いています。
ほんとうに、これが OSに標準で付いてくるブラウザで良いのだろうか?
仕方ないので、Safari2系でチェックしましょう。
« 週末も忙しいかな | トップページ | 総理大臣のえるシリーズ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 家庭用ネットワークの構築とか(2008.06.06)
- Operaのベータ版をいれてみた(2008.04.04)
- 冷静に考えてみると(2008.02.05)
- 無線ルータを新調(2008.01.27)
- MacOSのタイガー(2007.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント